私が乾燥肌になったきっかけは、妊娠だ。
妊娠がわかって、幸せいっぱいながら肌ケアがおろそかになったこともあり乾燥が気になりだした。
肌が乾燥すると様々な肌トラブルが起こる。
私の経験からこれは実証済み。
保湿系のスキンケアをさまざま試したが、砂漠化した肌を復活させるにはそんじょそこらに市販されているスキンケアでは物足りなかった。
インターネットで検索すると、どうやら
ライースリペアという商品が良いらしい・・・。
調べてみると、カネボウの米肌などにも含まれている模様。
厚生労働省に認可された
ライスパワーNo11という成分がどうやら砂漠をオアシスにかえてくれるのではないか?と思い、試してみることに!
ライスパワーの有効成分と肌質改善のチカラ
乾燥肌についていろいろ調べて見たところ、「ライスパワーNo11」というキーワードにたどり着いた。
このライスパワーという成分は、どうやら
厚生労働省に認可された成分らしい。
乾燥など肌トラブルの改善に効果が期待できるという成分で、その名の通りお米から抽出された成分ということだった。
このライスパワーはたくさんの成分があるそうだが、ライスパワーNo11という成分が特に保湿成分が高く肌の改善に良いということ。
もともと肌には、皮膚の保湿など水分を保持する能力がある。
紫外線にあたったり年齢を重ねてきたりといろいろ原因はあるようだが、肌の水分保持能力が低下して感想などの肌トラブルが引き起こされるとのこと。
その肌本来が持つ能力を改善させる作用が厚生労働省から認められて、一躍脚光を浴びることになったらしい。
この成分が含まれるスキンケア化粧品は、いくつかあった。
有名どころで言えば、テレビCMや芸能人がオススメしているライスフォース。
あまりCMでは見かけないけど、美容系の雑誌などでみかける米肌という商品と、ほぼ広告でも見かけることのないライースリペアという商品。
他にもいくつかあるけど、「ライスパワーNO11」という成分を抽出し開発している会社が勇心酒造というところらしい。
そこが直接だしている商品がライースリペア。
よし、ライースリペアを試してみることにしよう!
私の砂漠肌がどう蘇るのか?記録していこうと思う。